
のびのびと心と体が育つ 智恵と勇気と愛情を育てよう
人格形成期の大切な乳幼児期、集団生活の中で思いやりのある心を育み、自分の足で力強く歩んでいくことのできる乳幼児を育てようという目標のもと、大切なお子様をお預かりさせて頂き、「心づくり」と「体づくり」に励んでまいります。
保護者の皆様としっかり連携を図り、乳幼児期にしかできない四季折々の様々な体験を通し、たくさんの成長の感動や思い出を共感できる園を築いてまいります。
おおぞら幼稚園 園長 前田元照

Nature・Food・English・Music・Book
自然・食べ物・音楽・英語・絵本に関する活動や友達との関りを通して、やさしくたくましい子、社会に通用する自立した人になるための基礎をはぐぐみます。
・自然:週に1度、自然豊かな公園に出かけ探索します。
・食べ物:おおぞらファームで無農薬野菜を育て、収穫した野菜でクッキングをします。
・英語:常勤外国人講師が、毎週各クラス2~3回のレッスンを行います。また、自由遊びの時間も一緒に遊んだり自然探索に同行するなど、日常的に子ども達と接しています。
・音楽:心に響くよい歌を選んで歌います。また打楽器、鍵盤楽器も練習します。年に一度「音楽会」を行います。
・絵本:約1万冊の絵本があり、教室、廊下などに本棚を設置しています。クラスの活動では、毎日、担任が絵本を読んでいます。

令和3年度 募集要項
★年少児(無償化対象) 100名
★2歳児(保育料25,700円)
~満3歳児(無償化対象) 30名
入園料 | ¥3,000 | |
保育料 | ¥25,700 | 満3歳より、無償化対象となり保護者の負担はありません。 |
給食費 | ¥4,000 | 週4回 (お弁当は週1回) |
通園バス代 | ¥1,000 | 通園バスを利用する方 |
月刊絵本代 | ¥880 | 月刊誌 毎月2冊 |
その他 | ・制服上(¥3,540)・男児ズボン(¥1,910)・女児スカート(¥2,210)・角帽(¥2,010)・スモック(¥1,370)・制かばん(¥4,000)・カラー帽(¥740)・上靴(¥720)・カップ(¥220)・夏制帽(¥1,810)・ブラウス(¥1,200) ・鍵盤ハーモニカ(¥5,100/年中児) ・体験学習旅行費(¥4,000/年長児) ★2歳児~満3歳児のクラスは一部のみ用意していただきます。 |
|
預り保育 | -8:00~18:00 ★保育前・保育後→1時間¥200(毎日利用→¥10,000) ★休み中→2時間¥300 |